TOP ・ 情シスジャーナル ・ 情シスのアウトソーシングで課題解決!委託メリットと業務内容を徹底解説
更新日:2024.02.27
アウトソーシング

情シスのアウトソーシングで課題解決!委託メリットと業務内容を徹底解説

働き方改革や人手不足に対応するために、多くの企業はIT化・DX推進に取り組んでいます。新しい技術を導入し、業務プロセスやビジネスモデルを改革することで、生産性の向上、職場環境の改善、新事業の立ち上げが可能になるためです。

一方で、十分な人材が確保できず、IT体制を整えられない企業も少なくありません。

「情報システム部門を立ち上げる知見がない」
「どのようなIT体制を目指すべきかわからない」
「情シスの業務負担が大きく、新規プロジェクトを始める余裕がない」

そのような悩みを抱える企業におすすめの方法が、情報システム部門(情シス)のアウトソーシングです。アウトソーシングを活用することで、企業は情報システム部門を効率的に運営し、業務改革とIT環境の構築をスムーズに進められます。

この記事では情シスのアウトソーシングについて、利用メリット、対応できる業務、サービスを選ぶポイントなどを解説します。最後におすすめのアウトソーシングサービスを4つご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

\情シスの引き継ぎにお困りの方必見 !資料ダウンロードはこちらから/

情シスのアウトソーシングで解決できる企業の悩み

情シス関連のよくある悩み

情シスをアウトソーシングすることで解決できる企業の悩みを、3つに分けてご紹介します。

  • 情報システム部門を立ち上げたいが知見がない
  • 情シスの業務が多すぎて、コア業務に集中できない
  • 情シス担当者が退職し、引き継げる人材がいない

このような悩みを抱えている企業にとって、アウトソーシングは効果的な選択肢です。その理由も併せて解説します。

情報システム部門を立ち上げたいが知見がない

情報システム部門を立ち上げたいが、どこから手をつけていいかわからない。そう悩む企業は少なくありません。

情報システム部門の立ち上げには、ITの専門知識だけでなく、戦略的思考や管理能力、組織構築のノウハウが不可欠です。十分な知見がないまま部門を立ち上げると、社内体制の整備が不十分になったり、セキュリティ事故のリスクが高まったりする恐れがあります。

アウトソーシング会社は、IT体制の構築から情報システム部門の稼働まで、幅広い支援を提供できます。これにより、戦略的かつ効果的な部門立ち上げが可能となり、知見が不足している企業にとって理想的な解決策となります。

情シスの業務が多すぎて、コア業務に集中できない

情報システム部門が日々の運用業務に追われると、DX推進や新システム開発などの重要な戦略的業務に十分なリソースを割けません。

情報システム部門はITに関する様々な業務を担当します。ネットワーク・サーバー・ITシステムの運用・保守、社内のヘルプデスク、パソコンのキッティングなど、業務は非常に広範囲に及びます。

このような業務をアウトソーシングすることで、情シス担当者はより重要な業務に集中できるようになるでしょう。

情シス担当者が退職し、引き継げる人材がいない

情報システム部門の担当者が退職し、引き継ぎが難しい場合、業務が継続できなくなるリスクがあります。

アウトソーシング会社は、短期間で適切な人材を提供し、業務のスムーズな引き継ぎを支援します。また、業務整理やドキュメント作成も行い、将来の内製化に向けた準備も平行しておこないます。

すでに担当者が退職してしまった場合でも、業務の再定義や整理を実施し、業務を継続できるようにサポートができる会社も少なくありません。

情シスをアウトソーシングするメリット

情シスのアウトソーシングは、単なる作業負荷の軽減だけでなく、様々な側面でメリットがあります。代表的なメリットは以下の6つです。

  1. プロフェッショナルな人材を安定的に確保できる
  2. 情シス担当者の負担を軽減できる
  3. コストを抑えられる
  4. ITに関する幅広い相談ができる
  5. 業務を大幅に効率化できる
  6. 属人化を解消できる

これらのメリットを理解することで、より効果的なアウトソーシングが可能となります。順番に解説していきましょう。

1.プロフェッショナルな人材を安定的に確保できる

アウトソーシングにより、専門知識を持ったプロフェッショナルな人材を安定的に確保できます。

近年は人手不足が慢性化しており、新規事業のための人材確保や、退職者の補充が困難な状況です。

アウトソーシング会社では、情シス業務に精通した人材を短期間で提供できます。また、担当者が不在の場合でも代わりのスタッフが対応できる協力体制を築いているので、安定したサポートを受けられます。

事業の継続性という点で、アウトソーシングには大きな魅力があるといえるでしょう。

2.情シス担当者の負担を軽減できる

アウトソーシングを利用すれば、情シス業務の負担を大幅に軽減できます。

情シス部門は業務範囲がIT全般となるため、業務が集中しやすい部門です。業務量が増加して担当者に過負荷がかかると、健康上のリスクの増大、エンゲージメントの低下につながる可能性があります。

アウトソーシングにより、情シス担当者の業務負担を軽減するだけでなく、コア業務にリソースを集中できます

3.コストを抑えられる

コスト面でも、アウトソーシングは優れています。

アウトソーシングサービスは利用時間やサービス内容に応じて、様々なプランが用意されています。企業は必要なサービスに応じてプランを選択すれば無駄な支出を抑えることが可能です。

たとえば、時間単価制は利用時間に応じて料金が算出されるので、余分なコストが発生しません。

また、自社での人材採用や育成に関連するコスト、特に採用プロセスや研修にかかる費用を削減できる点も重要です。アウトソーシングにより、既に訓練され、経験豊富な専門家を迅速に活用できるため、時間的・金銭的コストを節約できます。

4.ITに関する幅広い相談ができる

アウトソーシング会社は、過去の経験と専門知識を活かして、幅広い相談に対応できます。

ITツールの利用方法や業務改善だけなく、IT戦略の策定、DX推進、セキュリティ対策など、多様なIT問題に対してアドバイスを提供可能です

長期的な戦略を固めたい企業にとって、アウトソーシング会社は大きな助けとなるでしょう。

5.業務を大幅に効率化できる

アウトソーシングを利用することで業務の効率化を実現することが可能です。その理由は2つあります。

1つは効果的なツールを導入できる点です。アウトソーシング会社は多くの企業をサポートした経験から、業務に即した効果的なツールを提案できます。また、研修やマニュアル作成を実施し、使いこなせるまでサポートします。

2つめは、社内全体の改革が可能な点です。全社的な改革をおこなう際は、部門ごとに管理されていたITシステムの統合や、業務データの集約などが必要になります。このような施策は、ITスキルだけでなく、マネジメント能力や戦略的視点が必要です

アウトソーシング会社に依頼することで、プロフェッショナルな人材の力を借りて、改革を推し進めることができます。会社全体を巻き込んだ改革は、生産性を大幅に向上させるでしょう。

6.属人化を解消できる

アウトソーシングを通じて、業務の属人化問題を解決することが可能です。

アウトソーシング会社は業務整理やマニュアル作成を支援し、業務の標準化と引き継ぎを容易にします。これにより、業務が特定の個人に依存するリスクを減らし、業務の透明性と継続性を高めることが可能です。

属人化された業務は、担当者の不在時に業務の遅延や停滞を引き起こす可能性があります。アウトソーシングによりこれらのリスクを軽減し、業務の連続性を確保します。

さらに、担当者のワークライフバランスの改善にも寄与し、組織全体の生産性と満足度を向上させるでしょう。

この記事では情シスのアウトソーシングについて、利用メリット、対応できる業務、サービスを選ぶポイントなどを解説します。最後におすすめのアウトソーシングサービスを4つご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

高品質な情報システム体制をアウトソーシングで実現しませんか?

「情シス部門の必要性は理解しているが、十分な知見がない」「DXを推進したいが、どうするべきかわからない」「IT人材が不足して、情シスの負担が大きくなっている」そのような悩みでお困りではありませんか?

株式会社デジタルハックの提供する「IT顧問 情シス君」は、企業のあらゆるIT化、デジタル化活動を促進するIT支援サービスです。IT戦略の立案、情報システムの立ち上げ、セキュリティ対策、ヘルプデスクの拡充など、ITに関するどんな悩みにも対応します。

経験豊富なスタッフが問題を整理し、最適なソリューションを提供します。まずは一度、お気軽にご相談ください。

アウトソーシングできる情シスの業務範囲

ここでは、アウトソーシング可能な情報システムの業務を、以下の6つに分けてご紹介します。

  • 社内のIT体制構築・改善
  • 情報システム部門の立ち上げ
  • セキュリティ対策
  • IT資産管理・機器設定
  • サーバー・ネットワークの構築・保守
  • ヘルプデスク

社内のIT体制構築・改善

まずは、社内のIT体制を戦略的に構築・改善する業務です

全社的なIT体制の改革には、まず綿密な調査と実現可能な計画が不可欠です。アウトソーシング会社は、課題の特定、目標設定、そしてプロジェクト計画の策定まで対応できます。

具体的には、データ管理の一元化、ペーパーレス化、コンプライアンスの遵守、リスク管理の強化など、幅広い課題を解決します。

情報システム部門の立ち上げ

情報システム部門の立ち上げも、アウトソーシングで1からサポートしてもらうことが可能です。

会社の状況とニーズに合わせて、効果的な情報システム部門の設計と実装をおこない、部門が自立して運営できるようにアドバイスを提供します。また、情報システム部門を運用するための人的リソースが不足している場合、専門スタッフによる業務の一部代行も可能です。

情報システムの知見が乏しい企業にとって、アウトソーシングの利用は非常に効果的でしょう。

セキュリティ対策

セキュリティ対策は、情報漏洩やその他のセキュリティ事故を未然に防ぐために不可欠です。

不適切な機器設定やツールの誤用は、セキュリティ事故を引き起こす主要な要因です。特にITスキルが不足している場合、システムの構築にはリスクが伴います。また、ランサムウェアなどのサイバー攻撃が増加する中、セキュリティの強化はますます重要になっています。

アウトソーシングを活用することで、ネットワークや機器の設定、セキュリティソフトの導入、社内規則の策定など、総合的なセキュリティ対策を実現できます

IT資産管理・機器設定

パソコン・タブレット等の手配、初期設定、データ移行、廃棄、管理など、入社・異動時に発生する業務も、アウトソーシングできる業務です。経験豊富なスタッフが担当するので、業務を短期間で完了できます。

また、必要に応じてサービスを利用できる柔軟性も魅力の1つです。入社・異動が集中する時期だけ利用できるので、無駄なコストを削減できます。

サーバー・ネットワークの構築・保守

サーバーやネットワークの構築・保守もアウトソーシングできます。

サーバーやネットワークを構築する際は、複雑な技術的要件を満たす必要があり、正確な設定が不可欠です。設定ミスは重大なセキュリティリスクやインフラの停止を招く可能性があるため、専門知識が求められます。

専門家に構築を任せることで、安全で信頼性の高いインフラを構築できます。また、万が一のトラブル時にも迅速に対応できる、人的リソースが限られている企業にとって、アウトソーシングは効果的です。

ヘルプデスク

ヘルプデスクでは、ITに関する様々な問い合わせに対応します。

アウトソーシングすることで、パソコンの操作、社内システムの使用方法、社内規則の確認など、日々の業務で生じる様々な問題に迅速に対応できます。

ヘルプデスクの業務は技術的に高度ではないものの、多くの時間が取られる業務です。そのため、アウトソーシングする効果は非常に高いといえるでしょう。

情シスのアウトソーシングを成功させるコツ

ここでは、情シスのアウトソーシングを成功させる上で、覚えておきたいポイントを3つ紹介します。

  • 社内にノウハウを蓄積できるようにする
  • 費用対効果を考えて利用する
  • 業務整理をおこなう

これらを押さえておかないと、アウトソーシングがうまくいかず、十分な効果が得られない恐れがあります。その理由も併せて、1つずつ解説しましょう。

社内にノウハウを蓄積できるようにする

アウトソーシングを活用しながら、社内にノウハウを蓄積できるようにしましょう。

アウトソーシングに依存した状態では、社内に業務の詳細を知る人材がいなくなってしまうリスクがあります。アウトソーシングと並行して、業務を遂行できる人材の育成も重要です。

アウトソーシング先を選ぶ際は、業務資料・マニュアル作成などの内製化サポートが提供されるかどうかをチェックしましょう。

費用対効果を考えて利用する

情シス業務をアウトソーシングする場合は、コストパフォーマンスを考慮する必要があります。

料金体系やプランは多様なため、自社のニーズとコストに見合った選択が不可欠です。特に時間制のプランでは、利用方法によって費用が変動するため、注意が必要です。

自社のリソースと要件を分析し、アウトソーシングで費用対効果が得られるかどうかを検討しましょう。

業務整理をおこなう

アウトソーシングする前に、業務の整理と明確化が不可欠です。

業務範囲が不明瞭だと、サービス提供者は正確な見積もりが難しくなります。また、契約後に非対応の業務が発覚する可能性もあり、十分なサービスを受けられないかもしれません。

業務整理まで対応しているアウトソーシング会社もあるので、業務整理が大きな負担になる場合は、一度相談してみることをおすすめします。

情シスのアウトソーシング先を選ぶポイント

アウトソーシングを利用する際は、自社に合ったサービスを選ぶ必要があります。適切でないサービスを選んでしまった場合、期待した効果が得られない恐れがあります。

ここでは、アウトソーシング先を選ぶポイントを、以下の6つに分けて解説します。

  1. サービス内容
  2. コスト
  3. セキュリティ対策
  4. サポート体制・対応時間
  5. 内製化のサポート
  6. 導入実績

どれも重要な要素なので、ぜひ参考にしてください。

①サービス内容

アウトソーシング先は、自社の目的・用途に合致したサービスを選びましょう。

アウトソーシング会社には、日常業務の代行から戦略立案まで、様々な専門分野があります。自社の目的や要件に合わないサービスを選ぶと、期待通りの結果が得られない可能性があります。

そのようなミスマッチを避けるために、事前にアウトソーシング先に相談し、自社に適したサービス内容か確認しましょう。複数のプランがある場合は、自社に合うプランがどれか相談してみるのもおすすめです。

②コスト

アウトソーシング利用にかかる料金は、サービスによって大きく異なります。

特に注意すべきなのが料金体系です。料金体系は、主に月額制と時間単価制の2種類があります。

月額制は一ヶ月の料金が決まっているので、予算計画が立てやすくなります。プランの選択を誤ると、利用時間の上限に達したり、逆に利用時間が少なく無駄なコストを払ったりする可能性があります。

対して、時間単価制は実際の利用時間に応じて料金が変動します。利用した分だけ料金が発生するため、無駄がありません。一方で、コスト予測がむずかしく、予想以上の費用が発生する場合もあります。

自社の業務内容と必要なサービス時間を考慮し、適切な料金体系を選ぶことが重要です。不明点があれば、アウトソーシング会社に相談し、正確な見積もりを取得しましょう。

③セキュリティ対策

アウトソーシング会社のセキュリティ対策は、情報漏洩リスクを回避する上で重要です。

アウトソーシング会社がセキュリティ基準を満たしているか、機密保持契約や情報セキュリティに関する取り組みを確認しましょう。プライバシーマーク、ISO27001、ISMSなどの認証を持っているかどうかが、信頼性の指標となります。

④サポート体制・対応時間

サポート体制と対応時間は、アウトソーシングサービスの品質を判断するための重要な要素です。

もしも担当者によって能力にばらつきがあったり、担当者不在時に対応ができない企業だと、十分なサービスを受けられません。特に、トラブル発生時に連絡がつかないと、問題への対処が大きく遅れる危険があります。

アウトソーシング会社のサポート体制や対応時間に関する情報を事前に確認し、安定したサービス提供が可能かどうかを見極めましょう。

⑤内製化のサポート

将来的な内製化に向けたサポートが提供されているか確認しましょう。

アウトソーシング会社に頼り切りだと、いつまでも社外に業務を依存することになり、業務の継続性という点で不安が残ります。

必要な業務を社内で自立的に遂行できるよう、マニュアル作成やIT研修などのサポートがあるかどうかを検討しましょう。これにより、業務の継続性を確保し、長期的な自走能力を構築できます。

⑥導入実績

導入実績は企業の信頼度を測る目安になります。豊富な実績がある会社は、経験とノウハウが蓄積されており、信頼性の高いサービス提供が期待できるからです。

また、自社と類似した規模やニーズを持つ他社の事例を参考にすると、より具体的に利用場面をイメージできます。

情シスのアウトソーシングサービス4選を比較

ここでは、情シスのアウトソーシングサービスの中から、おすすめしたいものを4つ紹介します。

  • IT顧問 情シス君(株式会社デジタルハック)
  • シェアード社員(ユナイトアンドグロウ株式会社)
  • クラウドSE(株式会社Gizumo)
  • POWER @SUPPORT(株式会社タスネット)

どのサービスも豊富な経験と実績があります。それぞれの特徴に焦点を当てながら解説します。

IT顧問 情シス君(株式会社デジタルハック)

「IT顧問 情シス君」は、会社のIT化を促進するIT支援サービスです。全国に対応しており、今まで10,000件以上の実績があります。

情シス君の特徴は、対応可能な業務範囲の広さと、柔軟な料金体制です。

戦略レベルから日常業務まで、ITに関する課題全般に対応可能です。マネージャー、コンサルタント、サポートチームの3レイヤー体制で管理し、企業の課題解決に最適な人材を提供します。

料金は利用時間に応じて変動する時間単価制で、15分単位で計算されます。業務内容によって単価が異なり、4段階のレベルで料金を設定しています。

プラン業務内容
L1:運用保守既存の業務をマニュアルに沿って代行
L2:運用改善業務改善、ルール作り
L3:環境改善業務の組み立て、リソース最適化、業務改善などの環境構築・改善
L4:事業改善部署・事業単位の改善を加味した戦略戦術設計

情シス君では業務内容を100以上に分類し、それぞれにレベルを設定。この分類により、必要なコストを明確にし、必要最低限の料金でサービスが提供可能です。費用の目安は、以下の通りです。

利用方法おおよその費用
都度スポットで依頼50,000円~100,000円
毎月の情シス業務を依頼20,000円~400,000円
運用改善、環境改善も依頼500,000円~

このように、経験豊かなスタッフチームを低コストで利用できるため、ITに関する悩みのある方全般におすすめのサービスです。

高品質な情報システム部門をご提供「IT顧問 情シス君」のサービス詳細はこちら

シェアード社員(ユナイトアンドグロウ株式会社)

シェアード社員は、中小企業のITに関する悩みを解決するタイムシェアサービスです。

幅広い分野の人材を揃えており、すべての案件をスクラムと呼ばれるチームで担当します。全社員が社内で知識とノウハウを共有するため、最適な課題解決方法の提供が可能です。

また、シェアード社員はクライアントと深く関わることを重視しており、「社員よりも社員らしい」と言われる関係を目指しています。クライアント企業の内部まで入り込み、社員視点で課題を発見・解決できるのも大きな特徴です。

業務範囲は戦略策定から日常業務まで広範囲で、業務内容に応じたスキルレベルで時間単価が設定されています。スキルレベルと利用時間により料金を算出するので、無駄なコストが発生しません。


業務内容
スキルレベル
L1L2L3L4L5L6
コンサルティング、PJマネージング
システム開発
情報セキュリティ、ISMS
サーバ設計・構築
インフラ設計・構築運用改善
ヘルプデスク運用改善

レベルごとの時間単価

L1L2L3L4L5L6
3,500円~6,000円~8,000円~12,000円~20,000円~33,500円~

このように、シェアード社員は幅広い分野に対応しています。特に、自主性のあるスタッフに業務課題の解決を任せたい企業におすすめのサービスです。

クラウドSE(株式会社Gizumo)

出典:クラウドSE 公式サイト

クラウドSEはサブスクリプション型のIT活用支援サービスです。社内SE業務、Webサイト保守運用、キッティングなどの日常業務を低価格で代行しています。

また、情報セキュリティ対策や業務改善のようなIT活用コンサルティングにも対応しています。

料金はベーシックプランとスタンダードプランの2種類で、利用できる時間と対応可能業務が異なっています。キッティングについては、台数ごとに料金が設定されています。

プラン名ベーシックスタンダードキッティング
対応可能時間10時間 / 月25時間/ / 月
料金(税込)53,900円 / 月107,800円 / 月2,728円~ / 台
対応業務ヘルプデスクサポート
社内SE業務代行
Webサイト・サーバ保守運用
PC・業務端末初期設定

クラウドSEは素早い対応力に定評があり、来月までに完了させる必要のあるPC100台のキッティング依頼を完遂した実績があります。

低価格で始めることができるので、多忙な情シス業務に悩む企業におすすめのサービスです。

POWER @SUPPORT(株式会社タスネット)

出典:POWER @SUPPORT公式サイト

POWER @SUPPORTは関東エリアを中心に展開している、社内IT業務のサポートサービスです。主に4つのサービスを展開しています。

サービス名内容
オフィスITサポートPC・ネットワーク、サーバーのトラブル対応、メールアカウント発行など、IT業務を代行
PCセットアップサービスパソコンの設定作業、データ移行、セットアップマニュアル作成
技術者常駐サービス専門の技術者が常駐。一般的なIT業務に加え、社員研修の実施、業務改善の提案等
オフィスITインフラ(環境)整備サービスOA機器購入代行、レンタルPC手配、電話回線の申し込みと機器類の設置、LANの敷設、コンセントの新設等

このように非常に幅広い分野を取り扱っています。特に、物理的なITインフラから整備したい企業にとって、おすすめのサービスです。

アウトソーシングを活用して、情報システムを進化させよう

この記事では、情シスのアウトソーシングについて、メリットや注意点と併せて解説しました。

DX推進、働き方改革、そして慢性的な人手不足など、現代の企業が直面している課題は多岐にわたります。これらの課題に効果的に対応するためには、迅速かつ柔軟なIT戦略の実施が不可欠です。

しかし、多くの企業では内部リソースの制約により、適切なIT体制の構築が難しいのが現状です。こうした状況の中で、情報システムのアウトソーシングは、多くの企業にとって有効な解決策となります。

経験豊富な専門家によるサポートと既存のノウハウを活用することで、効率的かつ戦略的なITシステムの実現が可能になるでしょう。そのためには、幅広い知見を備えた、手厚いサポートを実施しているサービスを選ぶことが重要です。

「情シス君」は、お客様の規模、環境、そして具体的な課題に合わせて、最適なソリューションを提供します。経験を積んだ専門家チームが、365日24時間対応できる体制の下、企業の課題解決をサポートします。

日常のIT業務から、DX推進による企業の変革まで、幅広い分野に対応可能です。社内の情報システムを万全にし、企業の成長と発展につなげたいとお考えの方は、ぜひ私たちのサービスをご検討ください。

高品質な情報システム部門をご提供「IT顧問 情シス君」のサービス詳細はこちら